5-01
The Four Imperials - Santa's Got A Coupe De Ville
(7: Twirl 45-2005) 1962
Michigan 州出身の White Vocal Quartet で
デビュー時は The Pharaohs を名乗っていた。
Lynn Best (Lead)
Frank Amodeo (Bass)
Bob Manzagol (Baritone)
Jim Hartrick (Tenor)
これは彼らのラストレコーディングで、
カーテーマのクリスマスソングを Rocker Style
で歌っている。過去カントリーブルーズや R&R や
ロカビリーシーンにおいて改造車を題材にした曲は
確かに存在した。それらの多くは富の象徴として
キャデラック等を題材にしたり、またそれを皮肉った
歌だった。またはローカルカーレースの風景描写を
した曲や反抗のイメージとして警察との対立を描いた
ものだった。ティーンのライフスタイルとして Hot Rod
を歌い若いリスナーの共有意識を持ちかけた
イディオムとしてのロックンロールはまだ
この時点では開拓されていなかった。
|
|
|
Frank Gonzales and The Palisades |
|
5-02
Frank Gonzales & The Palisades - Sweet Surfing Little Girl
(7: F-G Records 45-1001) 1961
New Mexico 州 Albuquerque (アルバカーキ)
出身のホワイトヴォーカルグループの自主盤シングル。
ロックンロール期の Surfin’ theme song で
熱い Sax Break を挿入する等、素晴らしい
ダンスチューンだ。これから訪れる本格的な
Surfin’ Movement 以前に内陸部から
リリースされた貴重な音源である。
|
|
|
Jay and The Deltas (Aka Jim Waller & The Deltas) |
|
|
5-03
Jay and The Deltas - Super Hawk
(7: Warner Brothers 5404) 1963
後の Jim Waller & The Deltas で彼らは1963年の
シングル Surfin' Wild / Church Key (Arvee A-5072)
が有名なグループ。彼らは1961年に California 州
中部のフレズノ州立大学で結成された。
Jim Waller (Piano, Organ)
Terry Christofsen (Guitar)
Eddie Atkinson (Bass Guitar)
Ray Carlson (Saxophone)
Terry Christenson (Drums)
メンバーの Eddie Atkinson と Terry Christofsen が
書いたこの曲はホンダ初のスポーツモデルだった
Honda CB77 (Super Hawk) を題材にした
バイカーもののヴォーカルロッカーでティーンポップ
ファンからも支持される名曲だ。
Two wheels are better than four Yeah Yeah Yeah Yeah
Two wheels are better than four
I'm gonna be the very first guy in town
to get a cycle, I bet
The other guys are gonna envy me
when they see all girls I get
I'm gonna put them down
I'm gonna be walking around
with my brand new bike I'll be set
'Cause
Two wheels are better than four Yeah Yeah Yeah Yeah
Two wheels are better than four
A big Super Hawk its gonna be I'll take I everywhere I go
with a 305 that can really get lost
I'll be anything but slow
from Asheville to Aspen to Amarillo
I'll be a winner at evey show
'Cause
Two wheels are better than four Yeah Yeah Yeah Yeah
Two wheels are better than four
Stroker forward scramble back
The best you've evey seen
Mavic tires and a shifting floor
Man that a gassy machine
I guess by now you know that
I'm about as eager as I can be
to get a Super Hawk and cruise the streets
Hanging donuts as plain as can be
I'll be a big man then a real kingpin
with my Super Hawk wait and see
'Cause
Two wheels are better than four Yeah Yeah Yeah Yeah
Two wheels are better than four
|
|
|
|
|
5-04
Sam And The Westsiders - Let’s Go Surfing
(7: Integrity 692) 1963
ソングライティングとアレンジを担当した
Marquerite Cockins こと Sam Cockins のバンドで
彼は Marquerite Cockins 名義で本件シングルの
2曲以外にも1963年にもう2曲ほど著作権登録
しているが、それらはリリースに至っていない。
1963年にもなれば Surfin’ はアメリカで全国区の
Movement となっているので、もはや Youth Culture
のメジャーと言ってもいいだろう。
California では既に Rock & Roll 期のダンスチューン
から Surfin’ テーマは独自の進化をしていたので
このグループは内陸部出身にように思える。
因みにこのシングルは Sam And The Waysiders
名義でもリリースされた。
|
|
|
The Del-Rays |
|
5-05
Dave T (Del-Rays) - Scooter Town
(7: Carousel 213) 1964
The Del Rays として知られるイタロ系 Vocal Quartet
で Anders-Poncia の The Videls と同じく
Rhode Island 州の Provindence 出身。
Ray Gambio
Bill "Wizzie" Sutherland
Richard Ratini
Guido Rosati
このフォーメイションにこの曲の作曲者 Dave T こと
Dave Teolis (Lead Vocal) をフロントに立てた
5人で構成された言わば One Off ユニットである。
Upbeat のロッカースタイルで歌われ
Guitar Break を配したダンサーのために人気が高い曲だ。 なお1965年1月にリリースされた
The Belmonts - Wintertime (United Artists Records UA 809)
は本件の替え歌かと思うほどクリソツ(死語)である。
|
|
|
The Castells |
|
|
5-06
The Castells - I Do
(7: Warner Brothers 5421) 1964
The Castells は1959年頃に California 州の
Santa Rosa High School で結成された
Teen vocal quartet だ。
結成当時のオリジナルメンバー Warren Hays は
グループが Era Records と契約した時に脱退し
Joe Kelly と代わり、やはりオリジナルメンバーの
Bob Ussery は1963年に結婚してグループを脱退し、
Greg Van Krugel と代わった。
Chuck Girard
Tom Hicks
Joe Kelly
Greg Van Krugel
そしてピアノ担当の Jeff Bush がギグに参加する。
New York の Buffalo 生まれの Roger Christian
は1959年にカリフォルニアに移住してきてDJを
務めていた。彼はホットロッドソングの歌詞を書くに
あたって自動車整備士が持つ修理マニュアルの本からも
フックとなる部分を引用した。また彼は Lyrons Drag Strip
等のカーレース場のスタッフとしても活動し、
場内アナウンスをしながら作詞のアイディアを集めていた。
この San Bernadido ではよく County Fair と呼ばれる
郡のお祭りが行われていたらしく後に The Beach Boys
も同地で行われていたショーに出演していた。
Brian Wilson は自分にとってこのショーがとても
楽しいショーだったことから Gary Usher と共に
"County Fair"と言う曲を作ったという。
この曲 "County Fair" はその後 Roger Christian
の書いた詩に入れ替え、力強いバッキングを施し
"I Do" という名曲に生まれ変わった。その際1960年
のヒット曲 Maurice Williams & the Zodiacs - Stay
のブリッジに影響を受けているのがアレンジからも伺える。
ブリッジのトップ(所謂大サビ。曲の構成で最も目立たす
パート)で、” Oh, won't you stay” の部分を I Do では
“And that's I do” “You'll say, I do” “Oh Yes I do” と
三段階に分けて歌詞の意味を成長させている。
Chuck Girard は The Castells のリードヴォーカリストで、
Brian Wilson がこの曲をプレゼントし、プロデュースをした。
Chuck Girard は The Castells の一員として活躍する
かたわらで沢山の Gary Usher のセッションでも歌っている。
彼は非常に器用なシンガーで歌も大変上手く、ヴォーカル面で
Gary Usher の多くのグループの作品の質を高めている。
Well, I've gone steady with a lots of girls
And to all of them I tried to be true
But I'm so glad, I never promised them
What I promised you
And that's I do
(I do, yes, I do now)
Take you
(Take you, I'll take you now)
For my wife
(For my, for my wife now)
The rest of my life
(Oh Yes, the rest of my life, now)
Well, I hear from my folks
Time and time again
To make sure that I found the right one
And every time you meet
Your heart will beat
And you'll want to say
You'll say, I do
(I do, yes, I do now)
Take you
(Take you, I'll take you now)
For my wife
(For my, for my wife now)
For the rest of my life
(Oh Yes, the rest of my life, now)
(Instrumental)
Oh, yes, I do
(I do, yes, I do now)
Take you
(Take you, I'll take you now)
For my wife
(For my, for my wife now)
For the rest of my life
(Oh Yes, the rest of my life, now now)
I do
(I do, yes I do now)
Take you
(Take you, I'll take you now)
(Fade out)
|
|
|
The Cascades |
|
|
5-07
The Cascades - My Best Girl
(7: CRC Charter CR-1018) 1964
The Cascades のソングライターでリードシンガーの
John Gummoe が書いたかっこいい Surf Style
の名曲ビートポップ。
John Claude "John" Gummoe (Lead Vocal)
Eddie Snyder (Guitar)
David Stevens (Bass Guitar)
David Szabo (Keyboards)
David Wilson (Drums)
この曲は The Cascades と同じ San Diego の
California Sons (Pre California Suns : Gary Williams)
の “I'm Gonna Get Some Love” の元ネタでもある。
|
|
|
Randy And The Rainbows |
|
|
|
5-08
Randy And The Rainbows - Little Hot Rod Suzie
(7: Rust R-5101) 1965
New York の White Vocal Quintet, "Denise"
でも有名な彼らの The Tokens の名曲カヴァー。
彼らは2組の兄弟から構成されている。
Dominick "Randy" Safuto
Frank Safuto
Sal Zero
Mike Zero
Ken Arcipowski
The Tokens のオリジナルと聞き比べれば解るが
この曲はかっこいいロックンロールだ。
The Tokens version とは歌詞と Verse 構成順
を変えて歌っており、それが功を奏している。
Randy And The Rainbows の方がティーンポップ
マナーを感じさせるので若々しいイメージだが
双方とも間奏部のギターブレイクに工夫を凝らしている。
|
|
|
The Trade Winds |
|
|
5-09
The Trade Winds - The Girl From Greenwich Village
(7: Red Bird RB 10-028) 1965
Anders & Poncia が The Videls 時代からの
盟友である Norman Marzano と一緒に
書いたロックンロールの名曲。
Peter Anders こと Peter Andreoli はラジオに
夢中なロックンロール少年だった。
1956年 Mount Pleasant 高校時代に Norman Marzano
が所属する The Videls の Donald Baker に
代わって Peter Andreoli がリードシンガーになった。
すぐに彼は友人であり、側近の協力者である
Vini Poncia を説得して、メンバー John Corsi に代わる
ボーカリスト、音楽監督、ギタリストとして
The Videls に参加させた。
そんな経緯から Red Bird 時代の彼らの
サウンドは、ドゥーワップグループのクラシックな
5パートのハーモニーに基づいているので
ビートに乗せてもヴォーカルハーモニーが負けていない。
|
|
|
|
|
|
|
5-10
Stowaways - Where Are You When I'm Lonely
(7: Joanie Records JR-101) 1965 Attic Sounds - Where Are You (When I'm Lonely)
(7: Mike Records MK 4003) 1966
彼らは Attic Sounds 名義で翌年にもリリースする
(Mike Records MK 4003)
この曲はサーフハーモニーを配したビートチューンで
Surfin’ / Teen pop コレクター双方からの人気が高い。
メンバーでソングライターの Tim O'Brien は
Vocal Group 期から1960年代末期の Garage Band 期まで
場広く曲を提供しており、特に有名なのが Gary St. Clair
が在籍した Flavor (Columbia) だが、1990年代に入っても
All-4-One 他多くの Hip Hop Group をプロデュースしている。
|
|
|
The Accents |
|
5-11
The Accents - One Summer Day
(7: Prime 800P-2716) 1966
Indiana 州 Indianapolis のヴォーカルトリオ
Ron Russell, Dick Donahue, Vince Sanders
彼らは1968年から1970年代に入ってまで
数枚のヴォーカルイージーリスニング
アルバムをリリースしているが、それ以前は
ビートチューンを得意としており、それは
The Vogues の初期ビート時代とも通低する。
これは彼らのレアーシングルで、そのサウンド
から Surfin’ & Hot Rod 系トップコレクター達
からラブコールを受けている。
|
|
|
The Gnats |
|
|
|
5-12
The Danes - Lost Love
(7: Charay Records C-33) 1965
Texas 州 Fort Worth の6人組バンド。
Charay Records のオーナーの Major Bill Smith
が Paul & Paula でも有名な Ray Hildebrand と
共同でプロデュースを担当している。この曲を
Tower Records が買い上げて全国リリースされた
のが Tower 247 (1966年) だった。
Charles Jester (Vocals)
Jerry Jack Terrell (Vocals)
Rick Bandas (Bass)
Bill Huddleston (Guitar)
John Reagan (Lead Guitar)
W.R. Lynch (Drums)
Texas Christian University の友愛クラブの
メンバーが中心となっており家族として行動を
する間柄のメンバーも含まれている。
しかし The Danes は1965年の春には解散しており
このグループの残党と Jay Langhammer が新たに
The Gnats と言うビートバンドを結成した。
彼らのマネージャー Sam Coplin が Fort Worth
のプロモーターと懇意にしていたために
マネージャーは $300ドルで 1965年12月下旬
に行われた The Yardbirds のライヴのオープニング
アクトを彼らは務め、そこで8曲演奏したらしい。
本件 The Danes - Lost Love はティーンヴォーカル
グループによる美しいバラードで人気が高い。
|
|
|
The Heatwaves (Aka Billy & The Essentials) |
|
|
|
5-13
The Heatwaves - I'll Do My Crying Tomorrow
(7: Josie 45-941) 1965
The Tokens 関連を連発で。Philadelphia の
Billy & The Essentials の変名グループによる
1961年の The Tokens の失恋名曲カヴァー。
Billy Carlucci (Aka Billy Carl: Lead Vocal)
Mike Lenihan (First Tenor)
Johnny Caulfield (Second Tenor)
Pete Torres (Falsetto)
Phil D'Antonio (Baritone)
Beach Boys meets Four Seasons style.と
いった作風。歌詞を若干加えて全体的に
アレンジを変えているが本家の The Tokens が
バックを務めており鉄壁のサウンドプロダクション。
これで悪い訳がなかろう的な逸品だ。
I'll friends all say she doesn't love
I'll smile and say that I don't care
I'll never let them know my sorrow ohh
I'll do my crying tomorrow
They tell me that she loves another
And tryin her leave me cry
Instead of tears I'll turn and go ohh
I'll do my crying tomorrow
(Instrumental)
I know someday I'll find another
I don't know how, I don't know where
Tonight I'll wish upon a star ohh
I'll do my crying tomorrow
I'll do my crying tomorrow
I'll do my crying tomorrow
I'll do my crying tomorrow
|
|
|
The Buddies (Aka The Tokens) |
|
|
|
5-14
The Buddies - On The Go
(7: Swing Records 45-102) 1964
The Tokens の変名ユニットによるシングル。
作者は Robert Kalina-Steve Friedland
Robert Kalina は自身も Capitol Records から
デビューした経験を持ち、The Tokens, The Angels
らに曲を提供していたソングライター。
Steve Friedland は Randy & The Rainbows の
“Sharin'” を書いたソングライターで二人とも
The Tokens の持つ Bright Tunes Music
に所属していた。で、Steve Friedland とは
B.T. Puppy Records からメガレアサイケアルバム
をリリースした Brute Force の本名である。
George Harrison は Brute Force が書いた
未発表曲 “The King of Fuh” に惚れ込んで
ロンドンに持って帰り London Philharmonic
のストリングスを加えて Apple Records から
リリースしようとしたが言語のタブーに影響を
与えるこの曲は全てのレコード会社から拒否された。
そんな特殊な才能を持つソングライター、若き日の
Brute Force こと Steve Friedland が書いた
この素晴らしい曲。何故ヒットしなかったのだろうか、
The Tokens 名義だったらヒットしたのだろうか。
|
|
|
The Jay Five (Aka The Goosies) |
|
|
|
|
|
5-15
The Jay Five - My Angel (7: Germany Cornet 3018) 1967
(LP: Germany Cornet 15024) 1968
(7: RCA Victor 47-9449) 1968
彼らはドイツのグループで、この自信作を
引っさげてアメリカデビューしたのがこれ。
実は日本でも流行った ミニ・ミニ・ロック (Mini-Minirock)
の The Goosies は The Jay Five の変名である。
Elmar Kast
Gunther Eric Thoner
Joe Voggenthaler
K. D. Blahak
Tom Wohlert
ドラムフィルといい、輪唱によるフェイドアウトといい
明らかな Pet Sounds の影響が伺える。
Summer Of Love 期にヴォーカルグループが
Pet Sounds 影響下で歌えばこうなるだろう的な
内容を誇る隠れた傑作だ。
|
|
|
The Four |
|
|
5-16
The Four - If You Eyes Say Love
(7: Bragg B-215) 1965
彼らは “Lonely Surfer Boy” でも知られる
テネシー州のグループで、The 4 と名乗る事も
あった。彼らの残した作品は少ないが
ヴォーカルグループとしての技量は高く
この作品は Surfin’ / Teen pop コレクター
双方から評価されている。
George Parks (Lead vocal, Guitar)
Greg McCarley (Guitar)
Paul Crider (Bass Guitar)
Larry Rains (Drums)
メンバーの George Parks は後に Stax Records
のソングライターとなった。
|
|
|
The Impacts |
|
5-17
The Impacts - Summer (The Best Time Of The Year)
(7: Anderson A-104) 1965
彼らは Indiana 州の Beach Boys と呼ばれており
1930年から1972年まで続いた同地の伝説的なクラブ
The Westlake Beach Club でも演奏していたらしい。
Ron Drew (Bass)
Duane Henry (Guitar)
David Wiese (Guitar)
そして Drums の4人組でギタリストの Duane Henry
が曲を書いている。 The Hondells 風のギターカッティング
と場末のローカルバンド然としたヴォーカルマナーが
魅力的である。
|
The Westlake Beach Club |
|
|
The Chateaus |
|
|
5-18
The Chateaus - I'm The One
(7: Boss Records 9912) 1965
(7: Smash Records S-2021 Promo) 1966
Kentucky 州 Louisville 出身の大所帯グループで
元々は The Shadows としてデビューし1枚シングル
をリリースした後に The Chateaus (シャトーズ) と
名を変えた。その後幾つかのメンバーが去って
以下のメンバーとなる。
Donnie Barker
John Coffman
Bernie Dunas
Eddie Vernon
Denny Inzer
Frank Bugbee
彼らはよく The Beach Boys meets The Byrds と
表現される。それはコーラスグループに12弦ギターを
フューチャーしたサウンドが彼らの特色だったからだ。
ここではしっかりとサーフハーモニーを強調しており
Teen Pop / Surfin’ & Hot Rod コレクター双方に
訴えかける要素を充分に持っている。
因みに1966年に Smash Records が買い上げて
リリースした際にはB面を "Since You Have Gone"
(Smash S-2021) に差し替えて The Byrds Style
のフォークロックチューンを聴かせている。
|
|
|
The Coastliners |
|
|
5-19
The Coastliners - I See Me
(7: D.E.A.R. 1300) 1967
Gulf Coast Beach Boys (メキシコ湾岸の Beach Boys)
と彼らはよく形容されるが、早い話が Huston の Beach Boys
こと The Coastliners である。そんな彼らによる
美しいミディアムバラード。ファルセットリードと控えめに
入ってくるコーラスの絶妙なハーモニーが聴ける。
Larry Sanders (Lead Vocal)
Rex Kramer (Lead Guitar)
Wayman Lamb (Guitar)
Bob Williamson (Bass)
Ozzie Hart (Drums)
Tommy Meekins (Keyboards)
The Coastliners のメンバー Rex Kramer こと Rex Kulbeth
が曲を書き、13th Floor Elevators でもお馴染みの
Texas Psych の有名レーベル International Artists
のオーナーでソングライターの Fred Carroll が作詞、
アレンジ、プロデュースを担当している。
|
|
|
|
|
|
5-20
The TR-4 - Never Too Young
(7: Velvet Tone VTR-105) Hollywood 1966
(7: Velvet Tone VTR-105) Huntsville, Alabama 1968
ラベルのヴァリエーション説明。
初版はラベル下部の住所が Hollywood となっており
セカンドプレスは住所が Huntsville, Alabama になってる。
テレビ番組「名犬ラッシー」 (1954〜1957) の子役
Jeff Miller を演じた Tommy Rettig のグループで
正式名称は Tommy Rettig Four と言う。
Tommy Rettig はラッシーに出演していた時期に
既にレコードデビューしており1956年に Coral から
Tommy Rettig - What Is A Dad ? をリリースしている。
また彼は1960年代半ばのティーン用テレビ番組
「Never Too Young」に出演し、そのタイトルソング
を録音したのだが Tommy Rettig をフロントに立てて
Los Angeles のガレージバンド The Ringers が
バックを担当した。
Tommy Rettig
Bill Lynn (The Ringers)
David Turner (The Ringers)
Keith Johnson (The Ringers)
Paul Indelicato (The Ringers)
当時 The Ringers は The Beach Boys
メンバーが主催したパーティーなんかにも出入り
してたので、地元である程度の立ち居地を確立
していた。当然ながら彼らは The Beach Boys 風味の
Pop garage band であった。
この曲は Beach Effects を効果的に挿入した
Surf Style のグループヴォーカルなので「名犬ラッシー」
の知名度も手伝って、オールディーズファンに人気が高い。
プロデュースはレーベルオーナーの Jimmy Velvet
が担当している。
|
|
|
The Cyrkle |
|
|
5-21
The Cyrkle - Camaro
(7: Columbia Special Products CSM 466) 1967
Lou Adessa はニューヨークの Vocal Quartet
Jordan And The Fascinations 出身で同グループの
ソングライターだった。
Vince Benay は Dodie Stevens - Hello Stranger の
作曲家としても知られる。
この二人 Lou Adessa-Vince Benay がソングライターコンビ
となった。彼らは 1965年に The First Team という
ユニット名義で Chevrolet Sings Of Safe Driving And You
(Columbia Special Products / Chevrolet CSM 838)
と言う Chevrolet の販売促進用アルバムをリリース
しており、それは Carly Simon をリードヴォーカルに
した所謂ソフトロックシンガーズのアルバムだった。
1967年にアルバムで使えなかった曲が Spin Off となり
The Cyrkle が歌う “Camaro” が
Paul Revere And The Raiders - SS 396 との
カップリングでピクチャースリーヴ付きでリリース
されたのがこれ。
|
|
|
Bobby Russell |
|
|
|
5-22
The Sophomores - Summer Of ‘64
(7: Sound 7 Stage 45-2533) 1964
プロデュースもソングライターも Bobby Russell
が担当した彼の One Off ユニットによる
シングル。後の MOR 期にも通じるソフトサウンド
でメロディーメイカーとしての彼の技量が
よく解る隠れた逸品だ。Bobby Russell はシンガー
ソングライターとしての下積みが長かった。
彼は 1959年から18歳でソングライターデビューしており
同年にカントリーデュエット Sadie & Bobby Russell ??
Shackled / Not Even Friends (D 1115) でレコード
デビューをし、やはり1959年にはソロのティーンポップ
シンガーとして Dum Diddle / Perhaps (Felsted 45-8559)
でデビューしている。そんな中 Bobby Russell は
地元 Nashville の音楽シーンで多くのグループを
掛け持ちしていた Buzz Cason と出会う。
Buzz Cason は Snuff Garrett のアシスタントとして
Los Angeles に出向いて1960年からソロシンガー
としてのキャリアーを確立しようとしており
彼は Liberty Records と契約し映画 "Circus Of Horrors"
の主題歌を変名の Garry Miles 名義でリリースした
"Look for a Star" が6月20日をピークに全米16位の
ヒットとなった。(注:綴りの異なる Garry Mills -
Look for a Star Part 1 Imperial 5674 は違うシンガーに
歌わせており、そちらのヴァージョンも6月20日を
ピークに全米26位のヒットとなる)
Bobby Russell と Buzz Cason が出会ったのは
そんな頃だった。Snuff Garrett のアシスタントだった
Buzz Cason は Bobby Russellと一緒に "Tennessee"
と言う地元を題材とした所謂御当地ソングを書いたところ、
その曲は Jan & Dean によってシングルカット
(Liberty F-55454) をされた。プロデュースは
Lou Adler, Snuff Garrett が担当しており、
この曲は1962年5月26日をピークに全米69位の
スマッシュヒットとなった。この手応えを得た Buzz Cason
と Bobby Russell は West Coast の Youth Culture
を意識したサウンドを作り始める。
Buzz Cason と Bobby Russell はソングライターや
録音ユニットとして 1963年から Hit Records に参加する。
Bobby Russell はセッションシンガーとしても参加し、
そこで作られていったサウンドは後に Buzz Cason や
Bergen White らと外部から参加した
Ronny & The Daytonas へと発展する。Bobby Russell は
1963年から Bergen White, Benny Latimore, Alpha Zoe
らと The Jalopy Five や The Music City Five と言った
名義のスタジオセッションバンドで地元ナッシュビルの
廉価盤レーベル Hit Records とその系列レーベルの
Giant Recordsや Modern Sound, Spar Records 等で
録音していた。そこには Bobby Russell And
The Tennessee Three (1963年 Hit Records) や
Merry Men (1963年 Giant Records) のような
彼のプロジェクトユニットも含まれる。
|
|
|
The Trade Winds |
|
|
|
|
5-23
The Trade Winds - Summertime Girl
(7: Red Bird RB 10-033) 1965
Leiber & Stoller と共に Red Bird Records
を設立した George Goldner が所有する
Stuyvesant Productions Inc. で本件シングルは
製作されており、Soul 系の Engineer の
Jerome Gasper が録音を担当した。
それ故に New York の Vocal Group の
マナーが心地よく収録された傑作シングルと
なっている。The Trade Winds は Rhode Island 州
Providence 出身のグループで、メンバーの
Peter Andreoli (aka Peter Anders)、
Vincent Poncia, Jr.と Norman Marzano は
元々 The Videls として "Mr. Lonely"をリリースし
1960年にビルボードヒット73位にチャートインさせた
経歴を持つ。なので当然ながら歌がとても上手い。
|
|
|
Phil Sloan & Steve Barri |
|
|
|
5-24
The Imaginations - Summer in New York
(7: Dunhill D-4092) 1967
これは Phil Sloan & Steve Barri による
ユニットで Steve Barri がリードヴォーカル
を担当しているサマーポップの名作だ。
Dunhill Records の屋台骨を支えていた Bones Howe
がプロデュースを行っている。
Steve Barri は本名を Steve Barry Lipkin と言い、
1942年2月23日にニューヨークのブルックリンで
生まれた。彼の家族は彼が子供の時にカリフォルニア
に引っ越してきた。若い頃から職業作家志望だった
Steve Barri は Screen Gems へ曲を投稿しはじめる。
当時 Teddy Bears や Jan & Dean といった
人気グループを抱えていた Dore Records だが
そこで A&R として働いていた Lou Adler は、
レーベルオーナーの Lou Bedell (Lew Bedell とも言う)
が持つもう一つのレーベル Era Records と一緒に、
共同運営者の Herb Newman に身売りした際に
Dore Records から Screen Gems へ移籍した。
A&R とは Artist & Repertoire の略で、Artist を
何処にどのように置けば最適かアレンジする職務
をいう。即ち A&R とは人脈の幅広さに左右され、
ミュージシャンのサクセスに関わる重要な仕事である。
Screen Gems で働きはじめた Lou Adler は
Steve Barri の書いた曲 "Suzie Jones" を知り、
それをとても気に入り Lou Adler は1959年に
Warner Records に打診した。
Warner Records も曲を気に入りグループとして
リリースする運びとなった。
Steve Barri (Steven Barry Lipkin)
Bernie Reed
当時 Warner Records は「グループを構成する18歳
の2人 Bernie Reed と Steve Barry は独自の
ギター伴奏を演奏し、独自の素材を書いています」と
リリース前に告知プロモーションをしている。
1959年5月に彼らのマネージャーとなった Norty Beckman
は、彼らをスタジオに送り4曲が録音され、その録音を
Lou Adler が手掛けた。Warner Brothers は
Suzie Jones / That's The Way The Cookie Crumbles
を The Nortones として1959年5月にリリースした。
A面クレジット Barry, Reed, Brill
(Steven Barry Lipkin, Bernie Reed, Brill)
B面クレジットLipkin, Rosen, Beckman
(Steven Barry Lipkin, Rosen, Norty Beckman)
B面は Jungle Beat を用いたダンスチューンで
間奏でサックスブレイクを効果的に導入している。
結局 Steve Barri は1959年に The Nortones として
Warner Records でシングル2枚、そして1960年5月
に Stack Records 502 で1枚シングルをリリースし
最後の1枚のB面曲以外は全て Steve Barri が書いた。
そして Steve Barri はティーンポップシンガーとしても
デビューしたが失敗に終わっている。
同年彼は高校時代からの友人で Teddy Bears を
終えたばかりの Annette Kleinbard こと Carol Connors
と二人で The Story Tellers を結成し Stack Records 500
でシングルリリースした。そして彼らは1963年に再デビュー
をする際に Carol Connors の妹を参加させトリオとなり
グループ名の The Story Tellers から The Storytellers
へと改めている。
Steve Barri (Steven Barry Lipkin),
Carol Connors (Annette Kleinbard),
Cheryl Connors (Cheryl Kleinbard)
Ramarca Records 501でリリースされたその曲を
Lou Adler が気に入り Screen Gems 傘下の
Dimension Records が買い上げて1963年8月に
再リリースをさせた。(Dimension D-1014)
結局彼らは1963年9月16日に リリースした
ラストシングル Capitol 5042 で The Story Tellers
のプロジェクトを終えている。
これらの裏で糸をひいていたのが Lou Adler だった。
Steve Barri にはティーンポップシンガーの資質が
あり、P.F.Sloan とのコンビで彼が書く詩は
ティーンポップ然とした視線で書かれたものも多い。
本件 “Summer in New York” はともにニューヨーク
生まれでカリフォルニアに引っ越してきたバックボーン
を持つ P.F.Sloan & Steve Barri ならではの
ニューヨークのメモリーブックであり、Steve Barri の
Teener Vocal が活かされた名曲である。
間奏部で聴かせる P.F.Sloan 得意の Jazzmaster
が奏でる Twangy なギターリヴァーヴも素晴らしい。
|
Steve Barri |
|