COOL
HAND |
Honkawa 2-6-8-405
Nakaku Hiroshima
730-0802 Japan
Phone:082-296-1722
IP PHONE
050-7550-5395 | 
|
GARDEN CLUB |
LITTLE GIRL LOST-AND-FOUND / I MUST LOVE HER (A & M) |
1967 NICE FLOATING FLOWER POP PSYCH WITH GIRL SINGER RUTHANN FRIEDMAN.
WALSH-ALMER.ARR BY LARRY MARKS & TANDYN ALMER.
FLIP NICE FLOWER FOLK ROCK.SCHORR-PODELL-WHALEN.
BOTH PROD BY LARRY MARKS
TANDYN ALMER のレアワークスとして知られるが元々は彼が書いた ASSOCIATION
の
ALONG COMES MARY (全米7位)の FOLLOW UP として書いたのがこれだ。
しかし傲慢になった ASSOCIATION からこの曲はパスされたようで
歌い手を探していた。当時の時代を見事に繁栄していたリリカルかつ不思議な浮遊感を
持ったこの曲は1967年にロスアンジェルスの GARDEN CLUB とイギリスの JOHN
PANTRY
率いる PETER & THE WOLVES によって取り上げられる。
GARDEN CLUB は美女フォークシンガー RUTHANN FRIEDMAN をフロントにたてた
グループで、当時ロスアンジェルスのローカルラジオ局は好んでこの曲を
オンエアーしている。TOY TOWN POP PSYCH を想起させるチェンバロの音色と
フラワーハーモニーが螺旋のようにグルグルと回っていく。狂人 TANDYN ALMER
が
曲を書きアレンジをも担当しただけあってその注目度は高かった。
しかし1967年12月にリリースされたこのシングルの寿命も翌年になると終わってしまう。
それほどまでに時代の流れは速く、このシングルもその後時代の中で埋没してしまった。
個人的にはインパクトの強い A-SIDE よりも B-SIDE のフォークロック方が完成度も高く、
隠れた名曲と認定している。
盤面薄いスレあるがプレイには全く問題なし。STOCK COPY はレアで
MINT COPY は最近$70ぐらいする。
CONDITION: VG+ PLAY VG++ SDH
PRICE: \3800 |
Artist と Tittle を Ctrl + C でコピーしてオーダーフォームに貼り付けてね |
Order / オーダーする |
|

GARDEN CLUB

RUTHANN FRIEDMAN
 |
|
|